DV(ドメスティック・バイオレンス)について

家庭内暴力(DV)について

家庭内暴力(DV,ドメスティックバイオレンス)とは、家族である夫や妻に対して振るわれる暴力(虐待)のことで、単に身体的暴行に限らず、性的な暴力やレイプ暴言やストーキング行為など精神的ストレスをかけることも含まれます。
また、婚姻関係にはない恋愛中のカップル間でも、同様の暴力(虐待)が行われることがあります。

 

家庭内暴力は、家族内という閉ざされた人間関係の中で行われるため、外部からは極めてわかりづらく、犯罪として発覚することも極めて少ないのです。

 

まずは専門家である弁護士やカウンセラーにご相談することをお勧めします。 >>DV被害を受けているのではないかと感じている方へ

 

暴力には以下の種類があります。どうぞ、ご参照ください。

 

家庭内暴力の種類

『暴力』には大きく分けて以下の5つの類型があります。
このうち、身体的虐待が行われている場合は、第三者が虐待に気付くことも比較的容易ですが、それ以外の虐待は、第三者が虐待の存在に気付くことは困難であり、

さらには、虐待を受けた本人でさえ、虐待を受けていると認識しない(認識できない)場合が多々あります。 >>DV被害を受けているのではないかと感じている方へ

 

身体的虐待

殴る・蹴る・突き飛ばす・押さえつける・熱湯や水をかける・部屋に閉じ込める・タバコの火を押し付ける・唾を吐きかけるなどの一方的な暴力行為です。

 

精神的虐待

日常的に罵る、無視する、行動を監視する、子供や身内を殺すなどと脅す、ペットを虐待して見せるなど、相手にストレスとなる行為を繰り返し行うことをいいます。別れるなら死ぬという狂言自殺も含まれます。

 

性的虐待

相手の気持ちを無視した、性的な侵害行為のことです。性交の強要や避妊をさせない、異常な嫉妬をするなど一方的に行為を行うことです。

 

経済的暴力

生活費を渡さない、買い物の決定権を与えない、仕事をやめさせる、家のお金を持ち出す、お酒やギャンブル、女性に生活費をつぎ込むなどがあります。

 

社会的隔離

実家や友人から隔離する、電話やメールの発信者や内容を執拗に知りたかる、外出を防止するなど、社会から隔離しようとする行為のことです。なかには自分自身が家庭内暴力を受けていると気がつかないケースもあります。
もしかしたらと少しでも思ったら、まずはご相談ください。  >>DV被害を受けているのではないかと感じている方へ

 

なぜ家庭内暴力は起こるのか?

家庭内暴力(以下:DV)には、一定のサイクルがあります。蓄積期、爆発期、安定期の三つの構成期間を循環していきます。その循環も徐々に早くなりエスカレートしていくようになります。

 

以下がDVのサイクルです。

 

DVのサイクル1 蓄積期

内面にストレスを蓄積している期間です。女性を自分の思い通りにしたい、支配下におきたいという願望が満たされないことに対してストレスを溜めます。優しかった安定期の後に些細なことで起こるようになったり、神経質になってきたりします。

 

DVのサイクル2 爆発期

溜め込んだストレスが限界に達し、突然暴力を振るい始める時期です。暴力の衝動を抑えることができなくなっており非常に危険な状態です。

 

女性の態度や行動が自分の思い通りにならないストレスを発散しており、暴力を駆使して女性を自分の思い通りに行動するように強要してきます。
そして、これからも自分の思い通りにコントロールしやすいようにと恐怖心や無力感を植えつけようとするのです。

 

DVのサイクル3 安定期

暴力を振るうことによりストレスが発散され、比較的精神状態が安定している期間です。ストレスが発散された事により、急にプレゼントを買ってきたり「もう二度と暴力は振るわないから」などと優しいことばをかけてきます。そして次の暴力に向かってストレスを溜め込んでいく蓄積期に移行していきます。

 

このように、蓄積期、爆発期、安定期を繰り返し続けるのです。常に暴力を振るうわけではないのは、このメカニズムからです。
相手に優しい時期と暴力的な時期があり、DVに該当するのかどうか迷われるときは、専門家に一度ご相談ください。  >>DV被害を受けているのではないかと感じている方へ

 

DV被害者の心理

DV被害を受けている多くの女性は、安定期にある男性を本来の「彼」だと思っています。そのため、暴力を振るわれている最中は恐怖を感じているものの、「これは本来の彼ではない。今が異常なだけであって、本来は優しい人なの」と思ってしまいがちです。

 

また、暴力を振るわれることへの恐怖や、逃げることの出来ない状態により、「私が耐えればいい」「どうやっても無理だ」という無力感に囚われ、暴力から解放されることを諦めるようになってしまいます。結果として、負のサイクルに陥ってしまうのです。

 

一人で悩まずに、まずご相談してください。一人で解決できないこともあるのです。  >>DV被害を受けているのではないかと感じている方へ

 

DV(ドメスティック・バイオレンス)の関連記事はこちらをご覧ください。

DV夫と離婚する方法

DV被害を受けているのではないかと感じている方へ

自己認識が低いDVの種類と対策

暴力を受けていないが、精神的暴力・ことばの嫌がらせを受けているかたはこちらのページもご参考ください。

モラルハラスメント・・・実際に暴力を振るうドメスティックバイオレンス(DV)とは違い、モラルハラスメントは言葉や行動、態度によって相手に精神的苦痛を与えます。ご予約の際に、「モラルハラスメント(モラハラ)の相談がしたい」、「DV(家庭内暴力・ドメスティックバイオレンス)の相談がいしたい」とお申し付けください。

  • 年間700件以上の相談実績 当事務所の解決事例 事例一覧はこちら
  • お客様の声~当事務所がいただいた感謝のお言葉~ 一覧はこちら
  • 離婚問題を弁護士に依頼するメリット

状況・段階別の離婚相談

  • 離婚を考えているが、どう切り出していいかわからない。
  • 離婚に向けて別居をお考えの方へ
  • 相手から離婚を切り出されたが、離婚したくない
  • 突然、相手が家を出ていってしまった(弁護士から手紙が届いた)
  • 離婚したいが、できれば相手と直接話をしたくない(話をするのが怖い…)
  • 相手に弁護士がついた
  • 相手と話し合いをしている時間がないので、話し合いを任せたい
  • パートナーのモラハラに苦しんでいる
  • パートナーのDVに苦しんでいる
  • 離婚調停を申立てたい方へ
  • 離婚調停を申立てられた方へ
  • 年間700件以上の相談実績 当事務所の解決事例 事例一覧はこちら
  • お客様の声~当事務所がいただいた感謝のお言葉~ 一覧はこちら
  • 離婚問題を弁護士に依頼するメリット

状況・段階別の離婚相談

  • 離婚を考えているが、どう切り出していいかわからない。
  • 離婚に向けて別居をお考えの方へ
  • 相手から離婚を切り出されたが、離婚したくない
  • 突然、相手が家を出ていってしまった(弁護士から手紙が届いた)
  • 離婚したいが、できれば相手と直接話をしたくない(話をするのが怖い…)
  • 相手に弁護士がついた
  • 相手と話し合いをしている時間がないので、話し合いを任せたい
  • パートナーのモラハラに苦しんでいる
  • パートナーのDVに苦しんでいる
  • 離婚調停を申立てたい方へ
  • 離婚調停を申立てられた方へ